まさか自分が(笑)
詐欺だと言われるネットワークビジネス、FLM(フューチャーリンクマルタ)に引っ掛かってしまいました!
入会金20万も支払いました!!
勧誘は実に巧妙でした。
FLMは儲かるの?
詐欺なの?!
私は用心深く、詐欺に騙されない自信がありました(笑)
昔から、ネズミ講や、マルチ商法など、いろんな怪しげなビジネスがあることは知っていました。
おいしい話しなんてあるわけないんだし、やる人の気が知れない、みんななんで騙されるんだろう?
といつも呆れてた私ですが、その私がまさかまさかの詐欺ビジネスにまんまとハマりました!
紹介してくれた人とは、正直ほとんど面識のない知り合い。
アフィリエイトやってると聞いて、どんなものなのかお茶しながら話を聞きました。
オンラインカジノゲームを広めて、プレイヤーが賭けた(負けた)お金が収益になって、それが分配される仕組みだそうで、自分がやることは、そのゲームをSNSで宣伝すること。
今はゲームをするプレイヤーを増やすより、一緒にゲームを宣伝してくれる人を増やす段階で、チームでやっていると言われました。
最初に登録する時に、ちょっとお金はかかるけど(ここで具体的にいくら?とは聞けなかった…)払えない金額じゃないし、始めて3か月だけどもう取り戻した!
とのこと。
すきま時間にちょこっとSNSアップするだけ!
その人は、現在普通に会社員もしていますが、ある程度収益が上がってきたので、辞めるつもりでいると言っていました。
このまま会社にいても、絶対安泰とは言えないし、年金だってもらえるかどうか…
という誰もが抱える不安を口にされ、確かにそうだなぁと思い、なんとなく話だけでも聞いてみようかな?という気になってしまいました。
説明会には行ってない!紹介者以外誰とも会ってないのに入会してしまった!
ちょっと話は聞いてみたいけど、説明会行くのがめんどくさい!
行ってしまったら、その場の雰囲気にのまれて断れなくなりそう!
というと、ZOOMというアプリで、他の人の説明会のLIVE動画を一緒に視聴して、質問もできるよ!
と言われ、それならいい!と思い、さっそく申し込みました。
申し込みもLINEでできる手軽さ。
そしてそのZOOMというアプリをダウンロードして、翌日の説明会に参加することになりました。
説明してくれる人は、話がとても上手で←そりゃそうだ(笑)
とても流暢に、時にはジョークを交え説明してくれます。
時には、クイズを出したり、ちゃんと巻き込みながら話していくので、気づくとその人の話術にはまっています。
友達の説明のように、ゲームプレイヤーからの売り上げ金の分配の他に、同じようにアフィリエイトしてくれる人を2人紹介すれば、自分に報酬が入り、その紹介した人がまた誰かを紹介したらその人からも自分に報酬が入る、というのが数珠つながりで、ずーーーーっと繰り返される、やる人が増えれば増えるほど報酬は増えまくるというようなビジネスです。
ここでようやく入会金がいくらかというのを知りました。
ファーストクラスと、ビジネスクラスというクラスが設定されていて、
ファーストクラス €1550
ビジネスクラス €850
ちょっと前までは$建てだったそうです。
現在のレートでいうと、€1550はだいたい20万ちょい。
それでも多分説明を聞くと、後々のことを考え、誰でもファーストクラスを選択すると思います。
もちろんそれも話術にかかってるんですが…
そういう人たちって、ちゃんと話術も学んでるんですよね。
そんな大金いきなり払えるわけないじゃん!
という人にも、ちゃんとキャッシングだのクレジットだの、うまーく説明があります。
あっという間に1時間の説明が終わり、最後にアンケートをお願いします!
と言われます。
そのアンケートも、その場で送られてくるLINEに返信するもの。
・説明者の名前
・紹介者の名前
・自分の名前
・話を聞いてみて、希望するクラス(ファーストクラス・ビジネスクラス)
・決済方法(クレジットならビザがマスター、もしくは現金)
無理な勧誘もなさそうで、よかったとホッとしたのもつかの間。
現地にいる人たちは(その日は2人いたようです)それぞれ、その場のスタッフに個別に話をされるようで、私はそのままライブでつながった電話で、
「では○○さん、このまま手続きを進めていいですか?」
えっ!?
びっくりして、「ちょっと考えて後日でも…」というと、
「でも早いうちに登録申請しておかないと、報酬は、上にいればいるほど大きくなるので損する」(数珠つながりの上にいればいるほど、報酬が多いってこと。でもこれは自分が誰かを紹介しなければ、つながる人も誰もいないから同じなのに…)
「それに最初の20日間はどうせお試しの期間があるし」
と言われ、なんというか、先ほどまでの説明してくれていた口調とは違って、確実に「圧」がありました。
そうじゃなかったら、私は登録しなかったと思います。
あと、早くして!という雰囲気も!
今思えばちょっと怖かったんです。
その場にいるわけじゃないので、断れたはずなのに…
最悪20日以内にやめればいいやというのもあって、
「わかりました、お願いします」
と言ったとたん、またちょっと優しい口調に戻ります。
というわけで、あれよあれよと、FLMの会員登録、iWalletというネットバンクの口座開設手続き、247betという、この先紹介するであろう商材のゲームサイトへの登録をさせられます。
言われるがままにやるんですが、これにも1時間ほど要し、思考回路がおかしくなるほど、へとへとになりました^^;
やっと詐欺だと気づく
そのあと、紹介者の友達に、どうだった?と聞かれ、登録したよーという話をしました。
分からないことは、今日説明してくれた人がなんでも教えてくれるから心配ないよ!
と言われ、「一緒にがんばろう!」と。
その友達に言われた通り、広告を貼るため用のFacebookアカウントを新規作成し、指定されていたサポートアプリとやらをダウンロードしました。
その日はとにかくなんだか疲れてしまったのと、なんだかよくわからない胸騒ぎを抱えながら寝ました。
そして翌日、出勤途中の電車の中で、ふと「FLM」を検索してみました。
そしたらそこには「詐欺」という文字が並び、読めば読むほどに、恐ろしくなり電車の中で、汗だくになり、泣きそうでしたT-T
てか、調べるの遅い!
こんなになんでもすぐスマホで調べる習性を持ってるくせに(笑)
説明会聞きながらでも調べなかった自分のアホさに、愕然としました。
もちろんすぐやめることにしました。
解約だ!
退会だ!
会員登録解除の方法はコチラ
→FLMの退会・返金方法!20日を超えたら返金はできないの?
その他、iwalletや247betゲームサイト登録解除の方法はコチラ
→FLMで登録したiwalletや247betゲームサイト登録解除の方法
FLMは本当に詐欺なのか
さっきは詐欺だ!と大騒ぎしたのに(笑)
私は確かに、詐欺だと判断しました。
なので退会しました。
結論から言うと、正直分かりませんが、私はFLMには1円も取られていません。
取られていないから詐欺ではない、ということではないです。
今回このFLMというネットワークビジネスに会員登録してから、かなりいろんな人の記事を読んだりしてみましたが、やはり上層部だけが儲かるというのが実情じゃないでしょうか?
あとは最初に説明してくれたことがすべてではなく、やっていくうちに実は…ということがいろいろ出てきそうだということでした。
私は紹介者から、セミナーの音声データを送られたので聞いてみましたが、まずこれから話をする人の紹介が、とにかくすごい人で、この人に会えるなんて、お話しを聞けるなんてラッキーですよ!ということを言われます。
そしてどの人も、FLMに入るまでどれだけ生活が苦しかったとか、先が見えなくて不安だったとか、苦労話から入り、そこで出会ったFLMがどんなにすばらしく、今はこんなに楽しいし、人生が変わった!というような話をします。
みんな同じ話で正直ぜんぜんつまらないし、ほとんど頭に入ってきませんでした^^;
ただその場に参加している人たちは、気持ち悪いほど異常に反応がよく、まるで教祖を崇める宗教団体のようでした。
これはぜったいについていけないと思いました。
そしてこれに誰かを勧誘しなくてはいけないなんて…
と思って嫌になりました^^;
世の中にはこういうビジネスが他にもたくさんあります。
個人的には近づかないほうがいいと思っていますが、興味がある人は、とにかく今は情報が簡単に手に入る時代ですので、自分でよく調べて、調べまくってから、本当に納得できてからやってみるのがいいと思います。
説明会に参加したり、話を聞くだけ、の前に自分で調べておいたほうがいいです。
断る自信があった私も断れなかったぐらい、話術にはまります(笑)
あとはクーリングオフや、退会できるのか、事前にそこをしっかり調べておくことをおすすめします。
聞けるのであればやっている人に徹底的に聞いてみましょう。
そこをあいまいにするようなビジネスならやめたほうがいいと思います。
そもそもそんなおいしい話なら、誰も勧誘に苦労することもなく、全員が億万長者になっているはずじゃないんでしょうかね?
[ad#ads]